石巻学プラスワン Vol.20 女川第四中学校と布施辰治 |
---|
![]() |
2025年4月20日 日曜日 時間
開場 18:00 開演 18:30 入場料 ¥1,500 *入場者数を制限する場合があります。 来場予定の方は早めにご予約をお願いします。 --------------- 「石巻学」がめざす、石巻の魅力を探っていく場づくりイベント「石巻学プラスワン」も回を重ねて、20回目を迎えました。今回は、9月刊行予定の「石巻学」10号の特集テーマ、布施辰治を教育の現場に取り入れ、女川第四中学では布施辰治の生き方をもとに、生徒たちによる創作劇「未来への架け橋」上演のプロデュースをするほか、日韓交流の橋渡しをしてきた阿部一彦氏をゲストにお迎えします。戦前のロンドンタイムスで、アジアの偉人としてガンジーと共に紹介された布施辰治の人類愛に着目した5人の女川の中学生が、創作劇を発表、その後輩たちは宮城県の公立中学校として初めての海外への修学旅行として韓国を訪問、この活動は記録映画として韓国でも公開されました。指導してきた阿部氏が、こうした活動の軌跡を報告します。
今年から始まり、毎回歓声が飛び交うパフォーマンスコーナーのゲストは、津軽地方の宴会芸が発祥の、音楽にあわせて栓抜きでスコップを叩きながら演奏するスコップ三味線のグループ「石巻スコッパーズ」のみなさんです。 --------------- 引き続き、感染予防対策へのご理解とご協力をお願いします。 ・店内の換気を徹底します。 ・入場者人数を制限する場合があります。 ・スタッフはマスクを着用し、手指の消毒、洗浄に努めます。 ・発熱、風邪症状その他体調不良の方は、来店をお控えください。 ・来店時および鑑賞中はマスクを着用してください。 ・入退室の際は、消毒剤にて手指を消毒するようお願いします。 |